【FFRK】闇堕ちしたクラウドの実力【514】

クックック、黒マテリア……

クラウド

風パーティで不動の大エースとして君臨し続けているクラウドさん。先日から始まったキングダムハーツコラボでは闇纏いバーストが実装され、ついに闇パでもスタメン候補に挙がり始めました。

KHガチャの初回半額11連では、ソラの閃技一つという絵に描いたような大爆死でしたが、その後の追いガチャで無事クラウドの闇バーストとガチャマテを入手出来ました。フェス?そんなものは知らん。

今回のブログでは、闇に堕ちたクラウド氏の実力は如何ほどなのかを、考察・検証していきます。

運用方法考察

基本的には、超絶+風バーストの時代と同じように、超絶1→闇バーストの順で使う事になります。

問題は、バースト使用後の立ち回りです。「バーストアビリティのダークネスブラストを連打」or「チャージを溜めてイービルスイング」のどちらが火力効率が良いのかを考える必要があります。

ダークネスブラスト連打

素の倍率は0.5×3、待機短縮効果は1/2。纏いと2連発動の込みでの倍率の期待値は3.0375倍これが凶斬り・覇でクリ確定&物理1.3倍になり、クリダメアップ介護をつけると約7.89倍が期待値となります。

このバーストアビリティは、カテゴリーが「物理攻撃アビリティ」なので、レジェマテの物理攻撃アビ2連発動の対象になるというのが特徴です。

実は闇と風の複合属性攻撃なので風2連のレジェマテもセットすれば最大3連も可能。ただし、複合属性に対するレジェマテの仕様として「判定が出た方の属性しかマテリア効果対象としない」というものがあります。クラウドの場合、バーストで闇を纏うので、闇吸収・無効の敵以外には必然的に闇属性として判定され、風2連レジェマテの効果は発揮されない、ということです。

待機短縮効果も考慮して、DPS(1秒あたりの火力効率)を出すと、7.89×4 ÷{ATB1.8秒+待機1.65秒+(ATB1.8秒+待機時間0.825秒)×3}で、約2.78倍/秒となります。

グランドチャージ&イービルスイング

  • グランドチャージ→素の倍率は0.55×4、纏い込みで3.3倍、凶斬り乗せで8.58倍
  • イービルスイング→素の最大倍率は0.88×8、纏い込みで10.56倍、凶斬り乗せで27.456倍

チャージ×2、スイング×1で使用した場合の纏いアリ1ターン平均倍率は、14.87倍です。

DPS換算すると、14.87÷(1.8秒+1.65秒)=約4.3倍/秒となります。

ダークネスブラスト派生

次に、バーアビのダークネスブラストの3ターン短縮を利用してグランドチャージor邪晄撃→スイングと繋げた場合の倍率も計算してみます。

ダーク→邪晄撃×2→スイング

邪晄撃の倍率は素の0.56×3、纏い込みで2.52倍、凶斬りと介護乗せで6.55倍

DPSは、(ダーク7.89倍+邪晄6.55倍×2+スイング27.456倍)÷(ダーク3.45秒+その他2.625秒×3)=約4.27倍/秒

ダーク→グランド×2→スイング

(ダーク7.89倍+グランド8.58倍×2+スイング27.456倍)÷(ダーク3.45秒+その他2.625秒×3)=約4.63倍/秒

バースト後即スイングパターン

そもそもバーストの後にチャージを溜めるのは、アビ枠をエンアス・イービルスイングで埋めて邪晄撃でチャージするパターンの場合のみです。

実際にはグランドチャージで必殺ゲージを溜めて、いかたくで残りの必要なゲージを貰い、超絶→バーストで即8連スイングの運用になります。

ここまでの計算で最もDPSが高いのは、ダーク→グランド×2→スイングのパターン。超絶の後にバースト→アビ5回を15秒以内に撃つにはエアリスやウララでの待機短縮をかけないと、最後で限界突破が切れている状態になるので注意。

この場合のDPSは、(スイング27.456倍+ダーク7.89倍+グランド8.58倍×2+スイング27.456倍)÷(スイング3.45秒+ダーク3.45秒+その他2.625秒×3)=約5.41倍/秒となります。

ちなみに8連スイングの素倍率7.04倍に対し、凶斬り・覇は7.5倍。詠唱時間を考慮すると素倍率でのDPSはイービルの方が上ですが、纏いがアビは1.5倍、必殺は1.8倍の補正なので、纏い状態でのDPSは凶斬り・覇が逆転して上回ります。極論、いかたくでバースト後に凶斬りを撃ち続けられるなら、それがクラウド最高火力になります。

他の闇アタッカーと比較

リク

闇アタッカーの標準的なタイプのキャラとしては、同ガチャで排出されるリクがいます。開幕纏い+実質無条件追撃の超絶+3連奥義なので、バランスのとれた強キャラです。

リクの行動ルート

魔石ダンジョンのセイレーンを想定するなら、大体アビリティを3~4回使った時点で必殺1回分のゲージが溜まります。

仮にクリムゾンクロス連打の脳筋スタイルかつクラウドと同程度の条件で運用するなら、「クリムゾン×3→超絶→クリムゾン×5→いかたくで奥義」だとして、超絶後にエアリス超絶の短縮バフが常に入っている前提だと、トータルで27.83秒。30秒切りなら大体このルートになりそうです。

クラウド

30秒以内に行動を収めるのであれば、短縮を考慮しても通常アビ3回後にいかたくでゲージを貰って4ターン目での必殺発動がギリギリのリミットとなります。また、必殺を撃っていない状態でチャージ×2→スイングをしてしまうと、必殺後すぐにスイングを撃てなくなってしまうため、スイング素撃ち(倍率3.0)→チャージ×2→超絶→バースト→スイングと繋げるのが恐らく現状の最適解です。ただし開幕のスイングは本当に弱いので、チャージ×3でも実際に与えるダメージはあまり変わりません。

「素スイング→チャージ×2→超絶1→バースト→スイング→ダーク→グランド×2→スイングのDPS」=約4.46倍/秒

バーストの詠唱から1/3短縮が常に入っている前提にしないと30秒を過ぎてしまう&EXモードの15秒以内に行動が収まらないため、エアリス超絶が必須という超皮算用です。

リク

クラウドと条件を揃えて超絶以降に短縮がかかっているなら、

「クリムゾン×3→超絶→クリムゾン(追撃アリ)×5→奥義のDPS」=約4.88倍/秒

総倍率ではリクに劣るが……

やはりリクは開幕纏いと奥義で火力が跳ね上がるため、倍率で見ると凶斬り覇を用いたクラウド以上の威力を発揮します。

が、クラウドの強みは倍率ではなくダメージの限界突破にあります。チェイン下ではリクの攻撃が早々にカンストしてしまうため、実ダメージでこの倍率DPSの差を覆せるかどうかが鍵になってきます。

そこで、クラウドとリクの各行動の実ダメージをセイレーン戦で確認してきました。

リクは超絶初撃が9000×10=90000、アビリティが9999×4=約40000、追撃が6000×5(イグニスバーストで介護した場合は9999×5)、奥義が99999×3でした。超絶後のアビ使用時は追撃との合計で最大で90000(連続発動時130000)でした。

バースト

バースト

約22,000×8=176,000

ダークネスブラスト

da-ku

約17,000×3=51,000

グランドチャージ

チャージ

約14,500×4=58,000

イービルスイング

イービル

約35,000×8=280,000

クラウドVSリクの結果

一戦通しでのおおよその総与ダメージ量を計算してみると、

  • クラウド→約915,000
  • リク→約840,000~1,200,000

リクはクラウドよりも連続発動への依存度が高いぶん、下ブレするとクラウドを下回りますが、運が良ければクラウド以上の火力が出るようです。

ただし、この検証はガーランドチェインを使用した状態でのものです。サイファーチェインは爆死したため検証できなかったサイファーの新チェインがあるなら、限界突破での伸びしろがあるクラウドに軍配が上がるでしょう。

総合的にはほぼ互角ですが、まだダメージを伸ばせるクラウドの方が有利とみていいかもしれません。とはいえ、クラウドは早い段階で超絶→バーストと連続で必殺技を使う必要があるので、いかたくが必須です。一方のリクは、自前で溜めたゲージで超絶を撃ち、アビ連打+ちょいゲージのいかたくで奥義を撃てるため、パーティ単位で見るならリクの方が組みやすい性能です。

一長一短ではありますが、サイファーチェインを使うならクラウド、ガーランドチェインならリク、といった結果でしょうか。

と、いうわけで、クラウドは風どころか、闇属性でも最強の一角に君臨してしまったかもしれません……

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。シーユー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ズンチャ

       ズンチャ

 

       

        ピロリロリロリロピロリロリロリロ

 ズンチャ ズンチャ

 

 

セフィロス

……ん?どこからともなく荘厳な歌が聴こえ……。

エンサンシメジ~…ヒラメ~デメキン…♪

ベリオルクローズ【VII】

セフィロス!!(ジャジャジャジャーン)

チンタラと検証していたら、セフィロス超絶2+奥義の実装で、一気に事情が変わってしまいました。

超絶使用後にクリ率50%+闇限界突破+2ターン毎に闇ダメ1.3倍という、ヤミヤミしい新超絶と奥義で、クラウドが風パでやっているのとほぼ同じ事を出来てしまうようになりました。

クリ50%という微妙なバフをイグニスのバーストアビリティ(クリ100%)で上書きすれば火力のブレがなくなるため、とんでもない事になりそうです。検証したいところですが、ガチャを回してもセフィロス超絶は出なかったため、上記のクラウドの与ダメとアビ倍率を元に「セフィロスは大体これくらいのダメージを出すんだろうなァ」というものを算出してみました。要するにここから先の話は、紛うことなき机上の訓論です。

超絶後セフィロスのクリムゾンクロス→約30000×4=12万?

超絶後セフィロスの奥義→約2万×20+99999=約50万?

仮にエアリス&イグニスの全力介護でクリムゾン×3→超絶→クリムゾン×2→奥義→クリムゾン×3というルートで動けるとしたら、トータルで1,296,000くらいのダメージを出せるため、リクのアビリティが全て2連発動した場合と同等かそれ以上の強さになってしまいます。

結論

クラウドの闇バースト運用

待機短縮をかけられるなら、

素スイング→チャージ×2→いかたくして超絶後にバースト→8連スイング→ダークネス→チャージ×2→スイングで〆

が恐らく最適ルートです。

闇アタッカー序列

  • ・ガーランドチェインの場合……セフィロス>リク≧クラウド
  • ・サイファーチェインの場合……セフィロス>クラウド≧リク

ただしセフィロスはトランス時の耐久ダウンというリスクを負っているので、総合的に見たら3者の間に極端な差はなさそうです。一見微妙そうなリクはクラウドとセフィロスほど介護が必要ないため、パーティ編成の自由が効くというメリットがあります。

それにしても、奥義なし&バーストとの併用だけで肉薄してしまうクラウド超絶は、やはりFFRK界のオーパーツでしたね。

個人的には、ヤベェのがセフィロス、面白いのがクラウド、使いやすいのがリク、といった印象です。何だかんだで良い感じにキャラ間のバランスが整っている気はします。

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー